kazumawords.com
ホーム
一馬の手記
書くこと
読むこと
About
Contact(お問い合わせ)
― TAG ―
ポメラDM200
kazuma(管理人)
一馬の手記
「もの書き目線で見るポメラDM250、初日実機レビュー」
2022-07-30
kazuma(管理人)
kazumawords.com
一馬の手記
「ポメラDM250といちポメラニアンのよもやま話」
2022-07-13
kazuma(管理人)
kazumawords.com
もの書き。『一馬書房』店主。ライター。
kazumawords.
もの書きのkazumaです。古書店「一馬書房」店主、在宅ライター。執筆歴十年。主に短編作品を執筆し、web上で投稿を続けています。ホールデン・コールフィールドのようなひとりぼっちのもの書きが寄り集まって、書くこと、読むことについて考える。そんな文学ブログを目指し、『kazumawords.com』を運営しています。
\ Follow me /
新着記事
2022-07-30
「もの書き目線で見るポメラDM250、初日実機レビュー」
2022-07-24
「同人アンソロジー『蒼の悲劇』に参加した話」
2022-07-13
「ポメラDM250といちポメラニアンのよもやま話」
2022-07-10
「短編小説と公募の話」
2022-06-03
「もの書くひとのリアリズム──アニー・ディラード『本を書く』」
カテゴリー
一馬の手記
31
書くこと
9
読むこと
8
告知
13
記念
5
広告
最近のコメント
「短編第五作『私たちはさよならと言った』が販売開始しました」
に
kazuma(管理人)
より
「短編第五作『私たちはさよならと言った』が販売開始しました」
に
鈴村智久
より
カズオ・イシグロ「浮世の画家」を読む。
に
Kinpei Hashimoto
より
「夜が明ける」
に
佳和
より
『これまでのまとめ、十年間、これから』
に
kazuma(管理人)
より
『これまでのまとめ、十年間、これから』
に
ばさばさ
より
Tweets by kazumawords
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2022年7月 (4)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (4)
2022年1月 (2)
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (4)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年6月 (1)
2021年5月 (3)
2021年4月 (2)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (2)
2020年2月 (2)
HOME
ポメラDM200